ドコモ光は、フレッツ網を使う光コラボの中でも、ドコモ回線との一体運用が強みです。
スマホ全料金プランで「ドコモ光セット割」が効き、請求・サポートをMy docomoで一元化できます。dポイントが貯まる/使えるうえ、dカードGOLD特典の相性もいいです。
ドコモショップで相談・手続きできるのも他社にない安心感があります。光電話・テレビもまとめて申し込みでき、d払い連携で支払い管理も楽です。
総合ランキング
ドコモ光は、フレッツ網を使う光コラボの中でも、ドコモ回線との一体運用が強みです。
スマホ全料金プランで「ドコモ光セット割」が効き、請求・サポートをMy docomoで一元化できます。dポイントが貯まる/使えるうえ、dカードGOLD特典の相性もいいです。
ドコモショップで相談・手続きできるのも他社にない安心感があります。光電話・テレビもまとめて申し込みでき、d払い連携で支払い管理も楽です。
| 光回線 | ドコモ光 |
|---|---|
| 最大通信速度 | 10Gbps/1Gpbs |
| 料金 |
【10ギガ(戸建て/マンション)】 タイプA・C:6,380円/月 タイプB :6,600円/月 単独タイプ:5,940円/月 【1ギガ(マンション)】 タイプA・C:4,400円/月 タイプB :4,620円/月 単独タイプ:4,180円/月 【1ギガ(戸建て)】 タイプA・C:5,720円/月 タイプB :5,940円/月 単独タイプ:5,500円/月 |
| 提供会社 | NTTドコモ |
レビュー
100
総合的にはコスパが良いので満足です
通信速度の安定性や使える利用範囲の広さ、セットプランなどの割引率を見ても総合的にはコスパが良いので満足です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【通信速度】★3
こればかりは住んでいる賃貸マンションの他社の回線状況によっているのですが、競合する回線が少ない場合などはかなり高速で安心して使えるケースが多いです。どうしても回線が混み合う時間帯の電波の悪い部屋などにいると遅さを感じますね。
【料金】★5
お手頃な月額料金で使えるプロバイダの種類が豊富なので、高品質優先なドコモ回線といえども、価格は結構抑えられると思います。工事費が安いキャンペーンもあるので満足感は高いです。
【キャンペーン・割引】★5
新規契約の場合のキャッシュバックやdポイントの付与などお得なキャンペーンは多い印象です。また、スマホもdocomoを利用しているならセット割が効くのでコスパが良いです。
【サポート】★2
電話以外のサポートや予約で解決する面もありますが基本的にサポート窓口への電話はかなり繋がりにくいです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【契約した理由】
スマホを他社のキャリアから乗り換えたついでに、スマホとセット割で料金が安くなるドコモ光を知ってついでに変えてしまおうと思ったのがきっかけです。
【申込窓口】
docomoの公式オンラインサイト
【契約形態】
新規契約
【利用用途】
YouTube、クラウドワークス等
【今後に期待することは?】
継続利用年数に応じたキャンペーンや割引がもっと充実した方がいいです(新規や乗り換えはキャンペーンが多いですが、継続利用してもあまりお得感がないです)
続きを読む 閉じる
混雑する時間帯は回線が不安定になることがありますが、サポートはよく全体的にやや満足
4月からひと月くらいの混雑する時間帯は回線が不安定になることがありますが、サポートはよく全体的にやや満足して利用しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【通信速度】
通常使う分には問題ありませんが、4月からの一定期間で回線が不安定になることがあるので4です。
【料金】
高くありませんし、特に安いというわけでもないと思います。ただ、ひかりTVのおかげでアンテナ代がかからなかったのは良いです。
【キャンペーン・割引】
どこの会社もそうだと思っているのですが、乗り換え時に安くなる以外の通常キャンペーンはほとんど記憶にありません。
【サポート】
電話対応はよくしっかりとサポートしてくれますので満足しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【契約した理由】
ドコモポイントを効率的に貯めるために、携帯電話との請求を一括にしたかったため
【申込窓口】
ドコモ公式サイト
【契約形態】
フレッツ光からの乗り換え
【利用用途】
Slack
【今後に期待することは?】
長く使えば安くなるサービスなんかあるといいなと。現在はどうか調べないといけないのですが、IPv6が特定のルーター(ドコモが販売しているルーター)でないと利用できないことがあるのでそれを改善しれくれると助かります。
続きを読む 閉じる
大手で会社としての安定性はあると思う不満はない。
大手で会社としての安定性はあると思う。パソコンについてはまあ、不満はない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【通信速度】
パソコンに関しては、まあ満足。うちのWi-Fiの関係もあると思うが、接続が切れたり、なかなかつながらないこともある
【料金】
少しでも安い方が助かるが、なかなか料金はかかる。もっと安くなるといいけれどと思う。
【キャンペーン・割引】
携帯との割引はあると思うけれど、余り目にしないので実感が湧かない。キャンペーンはやっているのだろうか。
【サポート】
開通の時はていねいだったと思う。普段はサポートを受けるほどのことはないので分からない。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【契約した理由】
dカードゴールドと契約すると割引もあってぜったいお得ということで話が進んだ
【申込窓口】
ドコモショップ
【契約形態】
フレッツ光からの乗り換え
【利用用途】
ヤフージャパン
YouTube
【今後に期待することは?】
少しでも安いと助かるが、安よりよくしてほしいよりよくしてほしい
続きを読む 閉じる
良いブランドのいいキャリアなので安定してると思います。
良いブランドのいいキャリアなので安定してると思います。クレームがないのは当たり前ですが、唯一のマイナスポイントは下記で挙げた事くらいなので、品質は良いと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【通信速度】
基本は問題ないですが、夜23時以降は遅くなる時がありイライラする事もあります。
【料金】
特別やすい訳でもなければ高い訳でもないので、可もなく不可もなくというところです。
【キャンペーン・割引】
元々長年使用していたキャリアでしたので妥当な内容だとは思いました。
【サポート】
基本的なサポート体制を利用する事なくきたので思い返してもピンときませんが、ショップ店員の方がしっかり対応してくれたので好印象です。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【契約した理由】妻と共に既存でパケ放題でしたが家でしか基本使わないという事でしたので、それなら、2人ともパケ放題をやめて家に回線を繋いだほうが安く収まるという事で決めました。
【申込窓口】
docomoショップ鹿屋バイパス店
【契約形態】
新規契約
【利用用途】
YouTube、ヒカル、中田敦彦のYouTube大学等のチャンネル、Instagram
【今後に期待することは?】
時間帯関係なく、速度が安定する事を願います。
続きを読む 閉じる
申し込みから開通までの期間が長かったところを除けば概ね満足
申し込みから開通までの期間が長かったところを除けば、概ね満足しています。
通信の質と安定が良いので、安心して利用できます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【通信速度】
以前利用していたものよりもかなり通信が安定しています。
子供達からの不満もなくなりました。
【料金】
スマホもドコモで利用しているので、家族割や光セット割、dカードゴールドでのポイント還元もあるのでお得だと思います。
【キャンペーン・割引】
工事費用が無料だった事、GMO とくとくBBの乗り換えキャンペーンで¥20000が還元されたところが魅力的でした。
【サポート】
利用した事はありませんが、24時間体制のサポートセンターがあるので安心できると思います。電話で利用できるところも良いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【契約した理由】
既にドコモ光を利用していた子供からのお勧めが決め手になりました。
家に帰って来た時に、オンラインゲームや配信の通信の質が悪いと言われた事が多くありました。
【申込窓口】
GMOとくとくBB公式サイト
【契約形態】
他社のホームルーターからの乗り換え
【利用用途】
zoom
Google meet
YouTube
Amazon prime
Abema
Nintendo Switch
【今後に期待することは?】
様々な申し込み口があるので、開通の時にややこしくなると思います。工事日等の管理体制をもう少ししっかりとして欲しいと思います。
続きを読む 閉じる